証明書発行について
2024年10月1日最終更新
■2024年10月1日(火)から郵便料金が変更となりました。詳しい料金は郵便局ホームページをご確認ください。
■2019年9月30日をもって学修サポートセンターが終了となりました。
そのため窓口での発行はいたしません。
郵送のみの受付になりますのでご注意ください。
大宮法科大学院大学の閉学に伴い、修了生等に対する証明書の発行は学校法人佐藤栄学園が行います。
証明書が必要な方は、次の要領により手続きをお願いいたします。
■大宮法科大学院大学の閉学に伴う個人情報の取り扱いについて(PDFファイル)
■証明書の種類
修了・学位取得証明書
成績証明書
単位取得証明書
在籍期間証明書
学費納入証明書
・各証明書の記載事項はこちらをご確認ください。
・証明書の氏名は、在学時の氏名での発行となります。
■証明書発行手数料
和文1通200円、英文1通700円・提出先指定の書式(Transcript Request Form等)についても、上記の金額により発行いたします。
・郵送での申込みには郵便為替(受取人名は無記名でお願いします)または現金書留を同封してください。
・郵便切手や国際返信切手券 International Reply Coupon による発行手数料の支払いはお受けできません。
・郵送による受領の場合は、上記発行手数料に加えて別途返送料がかかります(下記参照)。
■申込み/受取方法
郵送のみ申込ができます。
窓口、電話、FAX、メールでの申込みはできませんので、ご了承ください。
また個人情報保護の観点から本人確認書類の提出についてご理解とご協力をお願いします。
■郵送方法
〈申込〉
次の書類を封書でお送りください。
@ 本人の身分証明書の写し(本人確認書類がない場合、証明書の発行はできません。)
A 証明書交付願(DOCファイル/PDFファイル)または下記事項を記載した用紙
1. | 氏名(英文証明書の場合はローマ字表記が必要) |
2. | 生年月日(西暦) |
3. | 性別(英文証明書の場合のみ) |
4. | 学籍番号(不明の場合は記入不要) |
5. | 修了年月または退学年月 |
6. | 発行する証明書の種類 |
7. | 和文・英文の別および必要枚数 |
8. | 厳封の有無(複数の証明書を厳封希望の場合、各封筒にどの証明書を何通入れるかを具体的に記入) |
9. | 使用目的 |
10. | 提出先 |
11. | 連絡先(住所、電話番号、メールアドレス) |
12. | 証明書の受領方法(窓口または郵送) |
※申込み後の厳封の有無または枚数の変更はお受けできません。
B 証明書発行手数料
C 返信用封筒・切手(下記参照)
〈発送〉
領収書を同封します。
和文:申込受理の翌窓口日
英文:申込受理の翌窓口日〜2週間
所定の様式であれば、原則として申込受理の翌窓口日の発送となります。(土曜・日曜・祝日・休業日を除く)。
ただし、英文証明書や所定の様式以外の証明書(提出先指定書式等)の場合、これよりも発行に日数を要することがありますので、お急ぎの方は事前にお問い合わせください。
■返信用封筒・切手
・返送料が110円以内の場合は長型3号封筒(120×235o)、140円以上の場合は角型2号封筒(240×332o)を同封してください。
・返信用封筒には送付先住所および宛名を明記してください。
・返送料は郵便切手での提出をお願いいたします。
証明書枚数 |
厳封なし |
|
証明書枚数 |
厳封あり |
国内送料の目安 |
国内送料の目安 |
|||
1〜8 |
110円 |
1〜2 |
140円 |
|
3〜8 |
180円 |
|||
9〜17 |
180円 |
9〜13 |
270円 |
|
14〜20 |
320円 |
|||
18〜20 |
270円 |
※ 速達の場合は300円を加算してください。
※ 上記は国内返送用の目安です。送料について詳しくはこちら(日本郵便ウェブサイト)
■代理人による申込み
以下を封書でお送り下さい。
証明書の申込と受領を別の代理人に委任する場合、委任状はそれぞれの方について1通ずつ(計2通)必要です。
@ 委任者(本人)の身分証明書の写し
A 証明書交付願(本人による申込みの書式をご利用ください)
B 証明書発行手数料
C 返信用封筒・切手
D 委任状(DOCファイル/PDFファイル)または下記事項を記載した用紙
1. | 標題「委任状」と証明書申請・受領を委任するという一文 |
2. | 委任状作成日 |
3. | 委任者の学籍番号(不明の場合は記入不要)、氏名、生年月日、住所、電話番号 |
4. | 代理人の氏名、住所、電話番号、委任者との関係 |
E 代理人の身分証明書の写し(公的機関発行のもの)
■お問い合わせ、郵送先
学校法人 佐藤栄(さとえ)学園 | |
住 所 | 〒330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町476 |
電 話 番 号 | 048(641)9642 |
メールアドレス |